法人の方へ
取引先の廃業で生産がストップしていませんか?
既存製品や部品のデータ化、ワイヤー加工のみ、
マシニング加工のみの作業もお任せください。
-
設計図がなくても
短納期でデータ化
-
高品質
長年の実績
設計図がなくても
取引業者が廃業してしまい、部品や製品の設計図がなく生産ができなくなってしまった。そういう事態が起きてしまったら、ぜひ佐久間製作所にご相談ください。生産したい部品や製品の現物があれば、それを基にデータ化し、量産できる体制を整えます。
また、ワイヤー加工のみ、マシニング加工のみなどの作業にも対応しております。
3次元測定器紹介
佐久間製作所では、対象物全体の凹凸を面で捉えることができる3次元測定器を導入しています。点と線でしか測れない従来の測定器に比べ、高精度かつ素早い測定が可能です。より正確で詳細なデータを取ることができるため、設計図のない製品も再現性高く生産できるようになります。
設備紹介
-
ロボドリル
穴を開ける、削るといった作業が可能。
-
ワイヤー放電加工機 2台
電気を通した真鍮線で鉄を切断。AI制御により、鋭角コーナーや小径Rコーナーも精度高く加工できる。
-
3次元測定機
面でスキャンすることで対象物の形状全体を立体的に解析・データ化。測定ごとのズレもなく、精度の高い計測が可能。
-
細穴放電加工機
穴を開けるための機械。0.5~3πの細い穴を開けることが可能。焼き入れをして強度の上がった鉄にも穴を開けることができる。
-
NCフライス
ロボドリルと同様に穴を開けたり削ったりすることができる。
加工素材
-
金属
-
樹脂
加工実績
製作の流れ
-
お問合せ・ご相談
親切丁寧な対応を心がけております。まずはお気軽にご相談ください。
FLOW 1 -
打ち合わせ、お見積もり
お打ち合わせでは、ご依頼内容やご希望をしっかりとヒアリングし、場合によってはよりベストな方法をご提案させて頂きます。製作内容が決まりましたら、お見積りを作成致します。
FLOW 2 -
図面データ作成
製作する製品の形状を図面に起こし、詳細をデータ化していきます。
FLOW 3 -
製品加工
データを基に各マシンを使用して、製品を形作っていきます。
FLOW 4 -
納品
出来上がった製品を検品し、状態を整えてお客様に納品致します。
FLOW 5